2012年7月13日

四年八ヶ月

並行輸入品(格安) シェーバーを買換えてから4年8ヶ月経っていた。
毎日毎日使用して、切れ味も変らず、
よく頑張って働いてくれていた。
網歯が摩耗して穴が開き、本日やっと替刃を交換した。
ブログとして記録を保存していると、
当時は何を考えていたのだろうという事が思い出される。
既に破棄してしまった 当時のシェーバー を思い出し、
昔のことを懐かしむなどのセンチメンタリズムは、
正真正銘のモウロクジジイであるという証明といえる。

これから先、記憶違い・思い違いが多発してくるはずである。

そんなことがあったような気がする。
いつのことだかは思い出せない。

本日は一つボケ老人から踏み留まれた。





2012年6月13日

ここでも禁止

条例違反 久しぶりに、河川敷のゴルフコースを超えて公園に入ってみたら、
新しい看板が設置されていた。川の左岸側(東京都)ではよく見かけていたが、
右岸側(神奈川県)では初めて見かけるものであった。
どこでも犬のノーリードは問題になりつつあるようで、
犬嫌いの人にしてみると死活問題である。
法の網の目をくぐり抜ける行為は良い事といえないが、
杓子定規にギスギスとヒステリックに文句ばかり言うのも好きではない。

ノーリードについては、
犬でなければ良いのか?公共の場所でなければ問題ないのか?
と、屁理屈をこねてみたくなるのは、 「びっこの精神」 なるものを
人よりたくさん持ち合せているからなのだろう。

あの、白くて平ぺったくて毛むくじゃらのヤツは、
犬ではありません。
よく人から言われますが、正真正銘のアリクイです。

この河川敷は、国土交通省の管轄区域で、
ホームレスが住んでいるように地方自治体の条例は適用外。
この柵に囲まれた区域はゴルフ練習場として管理されている
私有地なのです。

2012年6月 9日

新旧交替

今度は箱入だぞ 以前から新しいのに買替えようと思っていた。
古い方のは、なんと 1978 年製の年代物。
34年前に作られた物と、寸分違わず互換性バッチリ。
日本製ではこんなに長続きするものはあったのだろうか?
革製品は何故だかイタリー製がよろしいようで、
使い込むほど味が出る。
本日で引退願ったものは、
その功績に敬意を表して部屋のインテリアになり
壁に掛けられることになった。

最近は、年のせいか古い物にこだわるようになってきた。
こだわりすぎが災いして、コンピュータの修理に即断で解決できない。
「温故知新」ということもあるが、古い物でダメなものはダメ。
「大丈夫そうだから、もう少し様子を見てみよう」、というのは
アブナイ・アブナイ。----これ、最新の教訓


2012年6月 5日

都会的

すぐにウツラ・ウツラ いつもとは反対方向に行ってみたが、
気分転換には全く効果なし。
マンネリ化しているので、すぐにお昼寝モードである。
このあたりは、水が少々匂うので行水させるわけにはいかない。
ドブ臭くなるので、入浴したら帰宅後即刻シャンプーとなる。
水に入れず、フテクサレてゴロゴロしている風景がこちら。
まわりを見渡すと、ずいぶん高層マンションが建っている。
今は新築で住みよいかもしれないが、
老朽化してきたら大変だろうな...
一度くらいは住んでみたいが、
余計な事まで心配してしまう。
天変地異で、川の流れが変わり、
川底になってしまったら、
ずいぶん危うい不動産ということになるかも
地盤が川底なので液状化してズブズブになる。
津波はここまで上がってくるか

別に悲観論者ではないのだけれども
最悪ののことだけを考えていれば、
何が起きても楽しくてしょうがない。


2012年5月22日

金環食

今度はオリジナル 三年ぶりの天体ショー。
前回 は、NHKの画像を拝借したが、今回はオリジナル版。
解像度はよくなったものの、天候不順で画像にバラツキあり。
練習なしでいきなり本番だったが良く撮れた部類に入る。
次回は望遠鏡でも持ち出して気合を入れてみようか?

あまり気合を入れすぎると、天候に左右される事柄なので、
様子を見ながら行動に入ろう。


2012年5月 2日

連想ゲーム

ミミ・ミミ このミミ、どこかで見たような気がしていたが、
トトロの耳だった。
あまり形は似ていないが、連想で思い浮ぶのだから仕方がない。
ところで「となりのトトロ」には 「裏話」 があることを知らなかった。
サツキもメイも死んでしまって
本当に影が消えているのだろうか
近いうちに確認しながらジックリ見なおしてみよう。
確か、サーバの中に動画として保存していたはずだ。

2012年5月 1日

処置終了

すーぐ終った 正しいサイズのタイヤを通販で買ったが、すぐに届かない。
あまりに納期が遅いのでゆっくり待っていられなくなり、
トボトボ歩きで買い出しに行った。
(気が短くなったのは、年をとったせいかもしれない)
サイズさえ間違えなけれ交換作業はすぐ終了。
(ホーレ!昔の実力は戻ったぞぃ!)
次はMTBを本格的に乗り回してやるぞ!
調子に乗ると、また「年寄の冷水」と言われてしまう
筋力を少しずつ付けながら、
それに伴い徐々にレベルを高度な方に移行させる
こんなスローペースを守ることが生活の知恵。

奇妙な悟りなんかを開いて何を考えておるのじゃい?


2012年4月22日

年寄の冷水

7時間の格闘結果 自転車のタイヤが老朽化してヒビ割れ状態になっていた。
いつバクハツするかわからないような症状である。
「たかが街乗りのチャリ、タイヤなんかは自分で交換」
と思ったのがそもそもの間違いだった。
新しいタイヤを購入して新品にすぐ交換。
2~3時間で作業終りと思ったらうまくいかない。
(実はサイズを間違えて購入したことに気がついていない)
7時間もウンウン苦労して結局ギブアップ
(組立てられるはずがない)
MTBのタイヤは簡単に組めたはずだったが、
病気で左手の握力が落ちたのだろうか?
(まだサイズ違いに気がつかない)
夜遅くなって調べたら7種類も違うサイズがあるそうだ。
おかげで本日は筋肉痛。足も腫して歩くこともままならず。
血圧まで上がって、あちこちから怒られてナサケナイ。

26 x 1-3/8 ≠ 26 x 1.40
26 x 1-3/8 = 650 x 35B

知っている人は知っていて、知らない人はまだ知らない。
足が腫れてしまって痛いよう...

2012年4月 9日

満開

すぐに満開 チラホラ咲きはじめてきたと思っていたら、もう満開。
花見の時期を逃してしまうほどだ。
しかし、気温は低く寒くて仕方がない。
河川敷の風は強く、木枯しと春一番が一日おきに吹いている。
花粉症でもないのに、4月になっても、鼻水ズルズルである。
これは
 「脳味噌が溶けだして鼻から漏れて出てきた」
というのが今の状態を示す適切な表現。
 「タバコを止めたから鼻の粘膜が弱くなってしまったのか?」
と、勝手なことを考えたりして。


2012年4月 1日

サクラサク

1週間遅い 例年と比べると1週間以上遅い報告。
今年は春が来るのが遅れている。
桜といえば 梶井基次郎 だったと記憶しているが
(4年前の記事の見直し)
すぐに作者の名前なんかは忘れてしまう。
とにかく満開の桜でないと、その雰囲気を感じ取れないので、
どこかその桜を今年は探してみよう。