2009年12月 4日

更新テスト

データベースを sqlite から Mysql に引越し。
うまく移ったか確認中。
なんで面倒くさいことをするかというと、
mt4 から mt5 へのバージョンアップのためである。

マニュアルに書かれている通りにしているつもりだが、
自分でも何をやっているかサッパリワカラナイ。

2009年11月20日

車、酔わない

標高1011m どういうわけか箱根の一泊旅行である。
我家では「紅葉狩り」などという風流な行事はない。
あえて理由をつけると、
「猫ノイローゼになっているお嬢様の気分転換」
という所である。
いつもならば、30分も車に乗るとゲーゲーとなるのだが、
今回は不思議と平気である。
ワインディングロードで振り回わされてもリラックスしている。
その原因は何だろう?
・車のタイヤを替えて、乗り心地がゴツゴツになった。
・お腹の調子がゆるく、毎日ビオフェルミンを飲んでいる。
・猫のおかげで人生(犬生)何か悟りを開いた。
どうでもいいけど、結果オーライである。
帰りがけには、標高1000m を一気に下ったので、
耳抜きができず後部座席でキャーキャー騒いでいた。

2009年9月22日

問題続出

できあがり カーナビのブラケットが完成した。
手仕上げなので 雑な出来 だが良しとする。
(取付の時に多少寸法を修正)

これで作業は全部修了と思ったら、
今度はメーターパネルに問題発生。
パネルが真っ暗である。
アナログメーターならば針があるので、
明るい昼間なら走れるが、
デジタルメーターなので完全にいけません。
速度も回転数も燃料も水温も全部ダメ。
原因はレオスタットと呼ばれるもので、
ヘッドライトスイッチの光量調整部分であった。
急遽、修理工場経由で部品を購入したら、
間違った部品を手配されてしまった。
(交換する時に違いが見つかった)
これからクレーム処理として
部品を取替えてもらう予定。

2009年9月14日

カーナビ

オッツケ仕事 信号待ちをしていて、
通り過ぎる車の車内を見てみると、
7割近くの車にカーナビが付いている。
「あんなものがなくても車は走る」
と意地をはっていたが、
そろそろ潮時かなとあきらめてカーナビを買った。
これは、そのブラケットである。
テキトーに曲げて、いいかげんに作ってあるが、
これはあくまで仮止め用。
これから図面を起してまともなものを製作する。
とりあえず取付けて作動テストを開始した。

あれば便利とは聞いていたが、
走行中にワンセグまで見られる。
(本当は見てはいけない)
おまけに、SDカードを使って
音楽・静止画・動画まで再生できてしまう。
「もう少し画面の大きなものにしておけば...」
と、取付けたばかりなのに多少後悔しているところである。

2009年8月 5日

引退

正しくは予備役 「タイヤに劣化があるので車検でハネられる」と脅かされ、
思い切ってホイールごとタイヤを交換した。
今までの13インチホイールでは、希望のタイヤが製造中止。
やむなくインチアップとなったが、
これまた、14インチホイールも適応サイズが手に入らない。
あわててヤフオクで中古品をゲット。
なんとか形が整った。

今まで使っていたホイールは、先代の車から使用していた物。
実に30年間現役であった。(冬は一時的にお休み)
これからは引退して予備役にまわる。
さて、今度はこれに合うスタッドレスを探さなくては...

思わぬ出費があったので、 鈑金修理 は先送り。
(もっとボロボロ・グソグソになってからでも遅くはない)