2011年9月29日

曼珠沙華

日射不足 この時期は日没が早い。
もう少し明るい時間に撮影すれば良いものを
ついついタイミングを逃してしまっていた。
本日は最優先で暗くなる前に撮影を決行。
来年のカレンダーに使えるかどうかは微妙。
これから花火大会もあるし、
今年の前半は病室の中だったので、
撮影データ量は極端に少ない。
これからせっせと写真を撮って
データ不足を取り戻さなくては...
(下手な鉄砲も数打てば当たるということ)
次回は花火大会、天気予報が心配だが、
とりあえず準備だけはしておこう。
 過去の 教訓1
 過去の 教訓2

2011年9月27日

リハビリ終了

塗装がキタナイ 退院後リハビリ訓練のため週に1回通院していたのだが、
「あとは勝手に自分でやって下さい」ということで、
もう行かなくて良いことになった。
まだ左手の指先はヘロヘロ、左足は腫れていて
ゴムボールを踏んで歩いている感覚が残っている。
もう少し自律神経がシャンとなってくれないものか?
こちらは、リハビリ訓練用として作ったプラモデル。
少し離れて遠目で見なければキタナラしい。
(40年ぶりの製作品----ヘタクソ)
実物と比較すると細かい部分に違い(手抜き)
があって少々不満であるが
次は、リハビリの延長ということにして、
またプラモデルでも買いますか?

2011年9月23日

ロバの耳

笑っているのか? この写真を眺めていると イソップの寓話
連想してしまう。
タレ目でヘラヘラしていることにはあまり関係ない。
「笑い顔」→「耳」→「ロバの耳」
→「王様の耳はロバの耳」 となってしまうのだ。
ところでこれはインドかどこかの王様の話と思っていたが、
どうやら古代ギリシア神話から出てきたらしい。
 単に床屋が鬱積したストレスをはき出したことではなく、
 あれこれ考えさせられ、深読みする必要もある。
理屈っぽいのが嫌いならば こっち でもどうでしょうか?
これが、ブログなんかを始めた理由 ということで
以前に聞かれたこともあり、
ブログなんかを続ける理由も
同じ、同じ、

2011年9月16日

アクセスカウンター

これだけのファイル やっとアクセスカウンターの桁が上がった。
特別な不具合はなく、サーバ上のcgi は健康そのもの。
今から新しく考え直せと言われてもここの管理人には
どうすれば出来るか、その自信がない。
徐々に以前の状況に戻りつつあるが、100%回復したとは
まだまだダメ。

ところで、このアクセスカウンターは、自鯖なので、
好きなように変更することができる。
自信のないヤツは、1から始めるのではなく、
2001 からにしたりして、
検索に引っかかりやすい語句を使うと、なぜだかよく
カウンターが上がる。
ここは姑息なことは一切なし。
宣伝もしなければ、「見て・見て!」とのお願いもなし。
積極的にurlを教えて回ることなどあり得ない。 今までで、約7年かかったので、次の桁上がりは63年後。
オーバーフローは気が遠くなるほど先の話。
(心配すること自体に意味がない)

2011年9月15日

作者見つかる

ハミ出した ダイニングテーブルのガラスに挟んであるイラストはがき。
ウチの猫様と毛色が同じなので気になっていた。
作者は誰だろうかと探していたら、簡単に見つかった。
彬香子(あき きょうこ) と言う人らしく、
今度はもう少し解像度の高いものを探してみよう。
(勿論、フリー素材・予算の獲得はできましぇん)


2011年9月10日

そろそろ月見

うまく撮れたぞ いろいろ調べたら、次回の満月の日はお月見であった。
細かい情報はそちらの サイトに 任せておいて、
(ずいぶん横着になったものだ)
十五夜だの十三夜だのという細かい違いはどうでも良い、
ただ最終的には食い気に到達する。
お嬢様も結局同じ。
気がつけば、すっかり秋めいてきて、辺り一面虫の声。

いつになったら看守なしの単独行動ができるだろう。

2011年9月 6日

そめいゆ

寝顔の魔術 昨日は MRI の検査日だった。
測定とは言っても巨大な磁場をかけられると、
ただでさえ、ホヤホヤしている脳ミソが、
ますます揺さぶりをかけられる。
核磁気共鳴とはよく言ったもので頭がクラクラする。
最近は、身の回りでこんな寝顔ばっかり見ているので、
眠くて仕方がない。
 ~血圧降下剤の副作用で眠いのだ。
 ~ダラけているから弛みきっている。
 ~モップでも持って廊下を歩いていろ!
等々とキツいことばかり言われている。
 ところで、今回受取ったDATAはCDだった。
(Viewerのソフトウェア付き)
 半年前は昔ながらのネガフィルム、ずいぶん変ったものだ。